2013年1月31日木曜日

平成24年度の財務会計(2)

 まあ、とりあえず過去問題を実際にやってみて手も足もでなければ受験しないか、あるいは専門の学校にいくしかないが、財務会計が「難しい」といわれているわりにはけっこう正解できる。
 第4問はキャッシュ・フロー計算書の間接法が出題されているが、税引前当期純利益からスタートしているので、キャッシュ・フロー計算書の間接法を知らなくても正解できた人はいるかもしれない。第5問の連結財務諸表における当期純利益の算出は間違えた。期末商品棚卸高の未実現利益を控除するさい、少数株主持分割合を勘案するかどうかでミス。第6問は簡単な原価計算基準の問題で第7問も簡単な個別原価計算。第8問がやや難しく売上総利益の変動要因の分析だった。標準原価計算の差異分析のように内側に前年の単位あたり価格と数量をとればよかったのだが、これは知らないとさすがに解けない。
 第9問は事業部会計、第10問は比較損益計算書でともに簡単。第11問の損益分岐点の問題は個人的には難しくミス。第12問は資金繰り表、第13問は営業キャッシュフローの算定でともに○。第14問は正味運転資本の算出からしてミス。第15問は内部金融の簡単な問題でどちらかといえば経営学的色合いが強い出題か。
 ここまで、15問中12問正解。まったく勉強しないで7割とれるのであれば、財務会計についてはまあまあいけるか。ただまったく未知の中小企業経営・中小企業政策や運営管理などはまだ本試験の難易度そのものが不明…

0 件のコメント:

コメントを投稿